京都から東京へ 16周年を節目に東西ツアー 東編は初東京ワンマンライブを主催した華〜puspa〜は
タップ姉妹 タップデュオ 様々な言い方があるかもしれないが、表現者 華〜puspa〜として築き上げていっているのを感じる
今回 僕らは初東京ワンマンにゲストとして声をかけていただき今の自分たちができるカタチの華を添えに出演させていただきました。
しかもこの日は新たに結成した LA CLASSICとして初めて表に立つステージ 僕たちにとっても特別な日になった2/22-23日のデキゴトをお写真いただいたので記していきたいと思います。
22日 本番 前日 僕らも京都(舞鶴)出身なので以前はイベントなどでちょくちょく会う機会があったのだけど今 住んでいる場所(横浜)の関係で直接会ってリハーサル ミーティングができたのはこの日だけ。
集合場所にほんの少し早くついたのでコーヒー飲みながら雨宿りがてら近くの階段に腰をおろしていると、たまたま上から降りてきて「わお ここにいたの!?」みたいな偶然の再会から始まる
近くにとってあるというリハーサルスタジオへ話に華咲かせながら向かう
タップ板が常設してあるスタジオに気分は新鮮
今回のライブは演目の関係でタップ板がある状態での出演 初めてタップ板の上で行うフリースタイルフットボール 床の素材を確認、本番では板とステージに少し段差ができるため 限られたスペースの中での動きのイメージも確認していく
自分たちの演目はもちろん フィナーレではセッションしようとなっていたのでさっそく創り始める
華〜puspa〜 × LA CLASSIC は共にデュオ × デュオということもあり、見ているとワカルワカルと共通を感じるところや刺激、学ぶところがありました
前日という限られた時間の中でも、デュオという境遇からなのか、感覚的に進んでいきフィナーレのセッションが出来上がった
その後はお互いの演目リハで動いていく
見ていると 余韻 力強さ 美しさでトリハダが立つ場面もあり 「めっちゃ良い〜」 「表現者だな〜」と感動しました 普段はふわふわしてるから踊りはじめるとスイッチがすごい
無事にリハーサルを終える
何年も前から「タップダンスやりたい」と言っていた自分は帰り道に靴を教えてもらい この日ついにタップシューズを購入 (3/19現在 未だ箱に入ったまま。ライブや作業が立て続いてドタバタしていた。これからの楽しみ。)
そして明日に備える
(人生初snowにもかけられる)
23日 本番 当日
何か大きな事務所に所属するわけでもない二人が京都から初東京ワンマンライブを主催するパワーに感動してお祝いでフィナーレで華 渡せたら良いね ということでちょっと早めに吉祥寺へ向かい華を用意してジャンバーで隠してこっそり持って入る
会場はSPC イベントごとで呼んでいただいてよく来させていただいている会場 自分が知っている時とは違い今回、足元が見えやすい高さに調整されていて これまた新鮮
リハーサル
丁寧に真剣に
取り組んでいってる姿に感化
良いものを魅せるために演者はもちろん、音響、照明、スタッフのみなさんの姿にも感化される
ついに開場 華の数 席が埋まっていく様子は、ぷしゅぱが愛されてたり、本気で表現していっているからなんだろうなと尊敬と感動を覚える
いよいよ開演 華〜puspa〜が登場 オープニング
舞台裏から感じる空気感 高まる気持ち
出番前 舞台裏では僕ら二人とも久しぶりにいつもより緊張をしていた
色々な理由があるが
今回はゲストとして華を添えにきて自分たちは何をしようかと何周も考えた結果
世界大会で優勝した力強くめでたい作品
Matsuri-祭-
そして雰囲気は変わり新たな作品
輪廻
の二本のライブセットにしようとなりました
LA CLASSICとして新たに結成してから二人の初ステージ
一つの出番でこの二本を同時に披露するのは初
そして持ち時間の関係で転換を一人30秒ぐらいで早着替えするという息上がりっ放しで間に合うかどうか
初タップ板上でのパフォーマンス
華〜puspa〜東京ワンマン初開催
初だらけのめでたい新たな初日の出ということでいつもと違った緊張をしていた
いざLA CLASSIC 出番
祭
輪廻
雰囲気が違う二作品を披露させていただきました 特別なセット
そして四人でトーク
真面目な話から、一体何の話してんだ?って内容まで おかげさまで特別な初ステージ 新たな一歩 ありがとう
ここからはステージを、表現する仲間として、出演者として、お客さんモードとして色んなカタチになりつつ楽しみました
おもしろかったり、色気あったり、かっこよかったり、様々な顔をもっている二人
いよいよラストは
前日に一緒に創ったフィナーレセッション
呼び込み前のMCでグズグズに号泣してはる。。はたして、できるんかな。。?ってぐらい。
思わず溢れ出してしまうぐらい、ぶつけて、だして、表現して、やってきてるってこと。めっちゃ良い。いつになっても青春だ。
フィナーレ
このステージに四人立って同時にセッション。
一緒にできて本当良かった ありがとう
からの ありがたい アンコール
華を
今回、たくさん学ばせてもらいました めっちゃ素晴らしい 初東京ワンマンライブ主催 改めて華〜puspa〜 おめでとう!!
LA CLASSICもさらなる真価を! とかなり刺激を受けました。さらに僕たちも自分たちで公演をやりたいと思っているので尚更刺激をもらいました。今回のライブは忘れられない特別な日になりました。 本当ありがとう!
関係者のみなさん、お客さん含めみなさん、ありがとうございます!
また何か一緒にできる日を楽しみに 日々精進。
このライブの次の日 日常の景色 空はいつもと違う空にみえ 世界が変わってみえた
まだ旅は続く
YOSSHI. / LA CLASSIC
イベント出演依頼などお仕事のご依頼はこちら
フリースタイルフットボールデュオ LA CLASSIC(ラ・クラシック)
YouTube
https://www.youtube.com/laclassic
Vimeo
https://vimeo.com/laclassic
Instagram
https://www.instagram.com/yosshi_yuji/
Twitter
https://twitter.com/YOSSHIYUJI
Facebook
https://www.facebook.com/YOSSHIYUJI/