皆さんこんにちは!ラ・クラシック ユージです!
先日11月14日(土)は京都府舞鶴市にあるMusic Bar HAMOさんの6周年記念パーティをお祝いしに私たちラ・クラシック、フリースタイルフットボールのパフォーマンスを披露しに行ってまいりました!
しかもこの日はなんとたまたま私たちラ・クラシックの2人ユージとヨッシーがフリースタイルフットボールを初めて14年目の日という日に、HAMOさんにお祝いしに来るなんてなんか良い力を感じますね!
今回ラ・クラシックがお届けしましたパフォーマンスは、ライブでの初めての試みとしてヨッシーのビートボックス。僕ユージ のフリースタイルフットボール。という組み合わせのショーも披露しました!機になる方は後日YouTubeの私たちのチャンネル「World Champion LA CLASSIC」にて公開されるかも!?チャンネル登録しといてもらえると公開された際に通知がいくと思いますので是非お願い致します!
このブログではライブの時の雰囲気を感じれるようにライブパフォーマンス中の写真を貼っておきますね!



まさかのアンコールをいただいて台本なし。いきなり即興でフリースタイルも 笑
それもそれでライブ感あってめちゃくちゃ楽しかったです!
僕たち以外にも色んな方がお祝いに駆けつけて素晴らしいパフォーマンスでステージを飾っていました!色んな方を観させていただいて学びもたくさんいただきました!

ベリーはお腹という意味でお腹で踊りらしいです

僕たちが高校生の時に駅前で練習してた時に隣で歌ってた方
エネルギッシュなライブ

一度は聴いた事ある懐かしい楽曲沢山

落ち着いた大人な感じでしっとりと心地よい気持ちに

色んな方から祝われて幸せそうでした

出番前ウォーミングアップに行っててライブ見れなかったけど
最後一緒に乾杯
皆さんいい人ばかりでしたし新しい出会いもあったりととても楽しい夜でした!
HAMOさん6周年おめでとうございます!また遊びに行きます!
このレポートブログを読んで気になった方は是非HAMOに遊びに行ってはどうでしょう?私たちラ・クラシックとたまたま出会えるかも?笑
以上ユージのレポートブログでした!またお会いしましょう!
P.S.
入場時にみんなに配られていた数字の書かれた抽選会用の紙がありました。ステージが全て終わった後行われた抽選会にてなんと一等賞を僕が引き当てました!これでヨッシーと乾杯したいと思います!ありがとうございました!

– ラ・クラシックとは? –
フリースタイルフットボール世界一、フットバッグ世界二位。この二つのジャンルの世界大会で優勝、入賞し世界のトップとして活躍しているのは世界広しといえどラ・クラシックのみ。唯一無二。 国内外でイベントにパフォーマンス出演、子供達に体験教室、講演、映像制作、オリジナルアパレル、著名人への振付け、TV・CM等のメディア出演、大会やイベント主催、審査員と気鋭に活動している。
– フリースタイルフットボールとは? –
サッカーのリフティングやドリブルが遊びの中で独自に発展していったストリートカルチャー。近年では認知度も高まり、新たな遊びとして世界中で普及し初めている。
– フットバッグとは? –
フットバッグとは、直径5cmほどのお手玉のようなバッグ(ボール)を、主に足を使って蹴るスポーツの総称です。
– ヒューマンビートボックスとは? –
人間の発話器官を使って音楽を創りだす音楽表現の形態の一つである。略称はビートボックスである。
Music Bar HAMO
https://www.facebook.com/Music-Bar-HAMO-1594249050794772/

メディア・イベント出演依頼などお仕事のご依頼はこちら
yosshiyuji@gmail.com
フリースタイルフットボールデュオ LA CLASSIC(ラ・クラシック)
YouTube
https://www.youtube.com/laclassic
Vimeo
https://vimeo.com/laclassic
Instagram
https://www.instagram.com/yosshi_yuji/
Twitter
https://twitter.com/YOSSHIYUJI
Facebook
https://www.facebook.com/YOSSHIYUJI/
WebShop
https://laclassic.stores.jp